{val Header}

初期化処理 Step1/Step3 Step2/Step3 Step3/Step3

初期化処理に関するヘルプ

{val InfoMesg}
{val ErrMesg}
初期化処理を行います。

事前に実行するサーバの前提環境を確認し必要なソフトウェアをインストールが完了している必要があります。
また、アルバム情報格納用DBの作成(DBへのアクセスユーザの作成も含む)と画像ファイル格納用のディレクトリが作成されている必要があります。画像ファイル格納用のディレクトリは、Webサーバの動作ユーザからの書き込みが行えるアクセス権の設定が必要になります。

注意:既にあるテーブルの初期化を行います。 既に運用を開始しているサイトでは、通常表示されません。

アルバム全体 ※後で変更可能
アルバム名称(作成するアルバムの名称)
デフォルトテンプレート
DB関係
DBの種類を選択
 ※現バージョンでは、MySQLのみテスト済みです。
DBユーザ名
(作成したDBアクセス用のユーザ名を入力してください)
DBパスワード
(DBユーザのパスワードを入力してください)
DBアクセスホスト名 通常は「localhost」
DB名称
(作成したDB名を入力してください)
ログ関係 ※後で変更可能
ログファイル名
ファイル名に".log"や"1.log"を追加
例)「file」を指定すると「file.log」など".log"を追加してログ情報を保存
ログファイルへのログ出力レベル指定
DEBUG->INFO->WARNING->ERROR->出力なし の順で、選択したレベル以上のログを出力
ログファイル保存面数
ログファイル最大サイズ
1つのログファイルに保存するの最大サイズ(バイトで指定)
画像保存ディレクトリ
画像格納ディレクトリ名
(WEB公開以外のディレクトリを推奨します)
 ※書き込み権限が必要です。
 例)/var/usr/album_dir
PHP実行環境
PHP実行パス
 例)/usr/bin/php
Nullデバイスパス 例)/dev/null

初期化処理を行います。ユーザ名、パスワードは、大切に保管して下さい。

ユーザー名(半角英数字)
パスワード(半角英数字)

初期化処理を行います。ユーザ名、パスワードは、大切に保管して下さい。